上場を目指すスタートアップ企業が抱えるESG経営に対する課題(Udemy)を公開しました!
もくじ
実
上場を目指すスタートアップ企業が抱えるESG経営に対する課題(Udemy)を公開しました!
【タイトル】
【はじめてのESG】上場を目指すスタートアップ企業が抱えるESG経営に対する課題
【サブタイトル】
取り組むべきESG対応の優先順位とロードマップを考える
【コースの説明】
投資家から高成長を期待されるスタートアップ企業においては、ESG経営に取り組むことで、投資家からの信頼を獲得し、資金調達の円滑化につながるというメリットがあります。
長期的に見れば、ガバナンスの強化や適切な労務管理が企業の安定した成長を支える要素になるはずなので、ESG経営は避けて通れない課題だと言えます。
しかしながら、スタートアップ企業の「意識の低さ」や「リソース不足」や「短期利益志向」 がボトルネックとなって、ESG経営をまじめに意識しているスタートアップ企業はそれほど多くないのが現状です。
すなわち、スタートアップ企業を取り巻く環境とスタートアップ企業経営者の意識には大きなギャップがあるんですね。
そこで、上場を目指すスタートアップ企業が抱えているESG経営に対する課題について深掘りをし、スタートアップ企業が取り組むべきESG対応の優先順位とロードマップについて考えていきます。
↓↓↓リンクはこちらから↓↓↓
上場を目指すスタートアップ企業が抱えるESG経営に対する課題
ーーーーーーーーーーーーーー
ご質問やお問い合わせは、合同会社 くれぁ・ふぉせったのホームページからご連絡ください!
▷くれぁ・ふぉせったのホームページ
・
ーーーーーーーーーーーーーーー
wrote by ひさつぐ
(本名:丹田 久嗣(たんだ ひさし))
職業 :経営コンサルタント
業務内容:資金調達、上場準備、社外CFO、その他経営コンサル
活動地域:大阪、京都、滋賀、その他(要相談)
・
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
▷Umemy(オンライン講座)
このオンライン講座では、上場(IPO)の基礎・上場準備スケジュール・上場準備におけるリーダーシップ・事業計画の作り方など、上場準備に関する様々な知識を体系的に学べます。
・
ーーーーーーーーーーーーーーー
SNS等一覧
・
▷LinkedIn ”丹田久嗣”
▷Facebook ”丹田久嗣”
ーーーーーーーーーー
・
あなたに、
お会いできる日を楽しみにしています。